下記以外にも様々なパッケージのキャラクターショーや催事がございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ちいかわむちゃフォトパーティ‼
イベント種別:撮影会 ARラリー
ナガノ氏が手がけるSNS発の漫画、「なんか小さくてかわいいやつ」通称「ちいかわ」たちの写真撮影会と会場施設内を巡るARラリーがセットになったイベントです。
ARラリーは先着順に景品の限定ステッカーをプレゼントします。
登場キャラクターは
上記4種の組み合わせとなります。
(2023年11月現在)
Ⓒnagano / chiikawa committee
きかんしゃトーマス~えほん列車~であそぼう
イベント種別:参加型パッケージ 絵本の読み聞かせイベント
世界中で愛されている「きかんしゃトーマス」の大きなフォトバルーンの展示の他トーマスのプラレールや絵本を設置しております。
1日数回 MCによる絵本の読み聞かせを行います。
パッコロリン ミニステージショー
イベント種別:キャラクターショー
NHK Eテレで放送中の番組「パッコロリン」に登場するまる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだいパックン、リン、コロンの3人による楽しいステージショーです。
未就学児をお連れのファミリー層に特に人気です。
ⒸNHK・NHKエデュケーショナル
ニャンちゅう ミニステージショー
イベント種別:キャラクターショー
NHK Eテレで放送中の番組「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」に登場するニャンちゅうのキャラクターショーです。
なぞなぞや楽しいクイズでご家族皆さんで楽しめます。
ⒸNED・じゃぴぽ・81 PRO
あおきいろ キャラクターショー
イベント種別:ステージイベント
NHK Eテレで放送中の「あおきいろ」がキャラクターショーになりました!
水の妖精アオと光の妖精キイと一緒にSDGs※について学べます。
※SDGsの目標7:エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
SDGsの目標12: つくる責任つかう責任
(2バージョンあります)
1ステージ約20分
©NHK
①「ピングー」エコクイズARラリー
②「ピングー」クレイキットワークショップ
イベント種別:ワークショップ ARラリー 撮影会
スイス発祥の世界一有名なペンギン「ピングー」のイベントです。
①ピングー×エコをテーマにしたARラリーです。景品に限定ステッカーをプレゼントします。
②ピングーをねんどで作れる唯一のワークショップパッケージです。
上記に加えピングーの写真撮影が行える他、クレイキットの物販も可能です。
【組み合わせ】
①、②それぞれ単独での実施の他、以下のパターンで開催が可能です
①うんこドリル うんこ先生ショー
②うんこドリル うんこ先生単体撮影会
③うんこドリル うんこ防災ショー
イベント種別:キャラクタショー 撮影会
「うんこドリル」のキャラクターコンテンツです
①うんこ先生・うんこいぬ・うんこねこによるキャラクターショー
②うんこ先生の撮影会
③うんこ先生・うんこねこと一緒に「防災」について学べる防災ショー
3種類がございます。
ⒸY.F/BKS
①リサとガスパールえほん広場
②リサとガスパール写真撮影会
③リサとガスパールグラスリッツェン
イベント種別:①絵本の読み聞かせイベント ②撮影会 ③ワークショップ
うさぎでもない、犬でもない…とびきりキュートなパリの住人リサとガスパールのイベントです。
単体撮影会、絵本の読み聞かせ、グラスリッツェン3種のイベントから組み合わせで実施が可能です。
PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL PARK
イベント種別:参加型パッケージ 展示イベント ARラリー
モルモットの車「モルカー」の日常を描いたアニメ『PUI PUI モルカー』よりモルカーのフォトバルーンの展示の他場面写真と館内ARラリーがセットになったイベントです。
ARラリーは館内4か所に設置でき全て回ると限定の景品をプレゼントします。
登場キャラクターは「教習ポテト&教習テディ」「教習ポテト&ペーター」の2パターンが選択可能です。
①オバケーヌがやってくる!
②オバケーヌやしき
イベント種別:①撮影会 ②迷路イベント
オバケなんかこわくない、みんなの友達、というコンセプトで誕生した
「オバケーヌ」がイベントになりました!
単体撮影会、エアー迷路のイベントを組み合わせて実施が可能です。
景品に限定ステッカーをご用意致します。
コウペンちゃんはなまる撮影会
イベント種別:撮影会 ARラリー
日常の些細な事を肯定してくれる、コウテイペンギンのあかちゃん「コウペンちゃん」
の写真撮影会と会場施設内を巡るARラリーがセットになったイベントです。
ARラリーは先着順に景品の限定ステッカーをプレゼントします。